|
わらがいです。
ご心配いただき ありがとうございます。
昨年の3/11 地震で瓦が落ちたり 地盤が沈下したりしましたが、
建物自体は大丈夫でした。
また 海岸から5k離れていたので、津波も免れました。
ただ当時 断水 ガソリン供給不可等がつづき
生活自体がままならないために 猪苗代というところに3週間ほど避難いたしました。
その後 いわき市に戻って 仕事を開始。
今は ほぼ普通の状態に戻っております。
原発は ここから45kの所にありますが、
県内でも放射線量もすくなく(0.16μSV/h) そのため
原発の近くの人たちが いわき市に居住している人も大勢います。
市民の数が2万人増えました。
だいたい こんな近況です。
藤野さからメールをいただけるなんて 思ってもみなかったので、
驚きました。そしてうれしかったです。
ほんとにありがとうございます。
|
|