月の喫茶室 「加越能」
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
中山さんへのお返事です。 > 前回の投稿から一月と二日経ちました。元気です。加齢と共に無理に痩せ我慢をせずに > 暑いときにはエアコンの快適さに浸っております。来月の電気代の引き落とし額を思うと > 寒くなります。病院代より安いと思います。高血圧の検査と薬代がそれなりの額です。 > > それとやたら『暑いわねー!』と口にしなかったと思ってます。島田洋七の婆ちゃん > “ガバイ婆ちゃん”は > > 「ナニッ!腹へったって? そんなもん、気のせいだ!!、、、」 > > という無茶苦茶とも真実とも解釈できることばを思い出し、『暑い暑い』を自分なりに > 禁句としました。 それと『もう歳やもんね』も禁句です。 > > あるラジオの番組で年齢は ①肌 ②話し方 ③姿勢 ④歩き方 と言ってました。 > 老人ホームでお婆ちゃんに「化粧法」を教え素直に聞いてくれて実行する人は目に見 > えて若返るとかいいます。 > > 仕事でよく伺う、S整形外科医院には施術室が道路に面してます。駐車場から入り口に > 向かう時、施術室の前を通ります。ガラスがミラーになってます。誰でも自分の姿に > 関心があり、そんな時には背筋を伸ばして20歳くらい若く歩きます。服装の乱れや > 頭髪の乱れを整えます。、、、、、そんな姿を施術室の中から丸見えです。きっと > 「ほら!姿勢のいい元気な人は、こうなのよ。でもね、病院に入ったとたんに病人風に > なるのよ」、、と施術士は患者さんに言ってるのではないかと思います。 > > 努めてタダで若返りましょう。皆さん 一緒に歩きません??
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL